メニューを開く

blog2家づくりレポート

コスモ

メガメニュー を閉じる

お問い合わせはこちらから

株式会社コスモ 愛知県豊明市栄町内山67番地42 水曜定休

2025/08/25

豊明市 N様

収納や動線に配慮!自然素材マンションリノベーション

お子様が巣立ち、ご夫婦でのんびり暮らすためのリノベーション。

お風呂やキッチンなどの水回り設備を新しくしたいなぁと漠然と思われていましたが、

コスモのショールームを見学していただいた後、木や珪藻土など自然素材の空間にしたい想いに。

もともと4LDKだった間取りは、2LDK+WICに変わります。

花嫁道具のタンスや鏡台がしっかり収まるクローゼットを設け、

毎日の動線を意識し、しまう物を予め決めて収納を計画しました。

またバリアフリー設計になっており、洗面やお風呂の段差もなくしました。

さらに自転車やバイクが趣味のご主人様のために、土間空間を設けました。

ここからご夫婦の新しい暮らしが始まります!

Instagram(コスモの木の家)
Instagram(リフォーム・リノベ)
見学予約

現場ブログ一覧

  • 20250701

    いよいよ工事スタート

    和室になっている部屋は、奥さまの嫁入り箪笥を置けるウォークインクローゼットになります。寝室とつながり、暮らしやすい設計に。
  • 20250707

    解体中

    まずは、リノベーションする部分は解体しスケルトンにしていきます。活かせる壁はそのまま活かし、新たに取り付ける壁を取り付けていきます。
  • 20250709

    大工工事スタート!

    大工工事が始まりました。
    水回りの位置はほぼ変わりませんが、生活動線に配慮した間取りになっていきます。
    間取りの変わるところは新しく壁を立ち上げていきます。
  • 20250713

    大工工事 ~床下地~

    今回のテーマのひとつ「バリアフリーな暮らし」
    床は全部めくらず、そうすることでコストダウンなどのメリットも。床は支持脚で高さを調整し、バリアフリーな空間に仕上げていきます。
  • 20250717

    大工工事 ~床材~

    床材は、コスモ一押しの「桧」です。
    桧は色んなメリットがあります。
    水に強く、調湿効果があります。桧の香りは私たちにとっては癒し効果がありますが、虫は嫌うようです。
    また、夏はサラッとして冷たく、冬は温かさを感じます。経年変化も楽しみです。
  • 20250731

    大工工事 ~キッチンまわり~

    キッチンを少しでも広く使えるように設置位置を南側へずらしました。
    マンションの場合、キッチンの位置をずらすと、配管スペースを確保するために床を上げなくてはいけないところですが、プランナーのアイデアでキッチン部分だけ土台を作り、バリアフリーが実現できました。
  • 20250803

    大工工事完了!

    大工工事が終わりました。
    仕上げた床の上には、工事中の保護のために厚めの養生が敷いてあります。
    ダイニング寄りの壁、飾り棚は壁に埋め込み、見た目すっきりと、収納棚も掃除がしやすいように壁付けに。
    仕上がりのイメージがわいてきますね!
  • 20250805

    玄関土間

    今回のリフォームで、玄関土間を広げました。
    小石を混ぜた表面を水で洗い出して露出させる「洗い出し仕上げ」にしました。
    土間空間には自転車や土足物を置けるようになり、さらに用途が広がりますね!
  • 20250822

    内装工事

    お盆明けより工事を再開!
    内装工事が終わりました。
    リビングダイニングの壁は珪藻土、TVボードの後ろは無垢の杉材でアクセントに仕上げました。
  • 20250825

    キッチン設置

    いよいよキッチンが設置されました。
    キッチン下には高さ5cmの土台を設置し、その中に配管を通しています。
    またキッチンを明るい色にすることで、限られた空間内もすっきりと広く見える視覚効果もあります。
    さて!工事も終盤に入ってきました。

お問い合わせはこちらから

株式会社コスモ
 愛知県豊明市栄町内山67番地42 水曜定休

0120-33-4846

Copyright©COSMO. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd .sawan.