TOP >

地元・愛知の木を使用し、安心で人にやさしい家づくりを進めること。それは単に素材にこだわるということだけではなく、地域の森林を健やかに保ち、持続可能な環境づくりにつながる大切な一歩です。

木の家が、
森を整え、
山を守る、
未来へつなぐ。

木の家が、森を整え、山を守る、未来へつなぐ。

今、山や林の中では手入れが行き届かず倒れた木々や伸びすぎた枝が光を奪い合い、森を弱らせています。適切な間伐で森を整え、再び太陽の光を受けた木々が元気を取り戻す。そんな健やかな森の恵みを、私たちの暮らしの中に迎え入れること。それが「木の家づくり」の本当の意味です。

山に風を送り、林業を支え、その循環はやがて、農業や水産業、そして教育の場面にも広がっていきます。木を使うということは、人にも、山にも、地球にもやさしい選択です。

私たちは、木の家を通じて持続可能な未来へとつながる道を歩んでいます。

イベント情報 資料請求 電話する