豊明市T様邸
社長の熱意に心を動かされました。
バイク整備を快適な環境でという想いからリフォームを決意
夏は炎天下、冬は極寒の中バイク整備をされていたT様。大会に出られるほど本格的にバイクを楽しまれているご家族にとって、整備は日常の一部。冷暖房設備の整った室内で整備がしたいと、使っていなかった和室のリフォームを決意されました。「体への負担も心配だし、室内なら夜でもできるし、本当にリフォームしてよかったです」とご夫婦共に満足していただけました。
コスモとの出会いが、理想をかたちに変えた
リフォームを検討し始めてから数社に相談されたT様。そんな中コスモを選んでいただけたのは、パースを添えてイメージを可視化してくれた初回の提案がよかったから。「他社より少し高かったけど、こちらの要望を丁寧に聞いてくれる姿勢がよくて、最初から心は動いていました」と。コスモ社長の熱意と“できない”と言わない姿勢に共感していただきました。
「自分たちでできることはやろう」と考えていたDIY好きのご主人様も、コスモの提案にはすべてが詰まっていて、「お任せしていこう」と納得してご依頼いただきました。
想像以上の仕上がり、プロの技術に感動
玄関を仕切る吊戸は、KTMというバイクメーカーのオレンジを選択。「塗装屋さんが、KTMオレンジを調べピッタリの色を作ってくれて、すごく嬉しかった」と奥様。天井はもとの和室の天井を活かし、壁は合板を貼りそれぞれ塗装をしましたが、「木目がきれいに見えるように塗ってくれて、眺めていてもうっとりします。」ふすまにも塗装をしたのですが、慣れない素材にとまどいながらもきれいに仕上げる職人技に、「さすがプロだなぁと感動しました。」
理想以上の心地よさをもたらしてくれたリフォーム
「1室だけのリフォームだったけど、それだけで毎日がワクワクするようになった」とT様ご夫婦。当初は整備の快適性を求めていただけでしたが、リフォーム後は縁側に座ってバイクを眺めたり、仲間と語り合ったりと想像以上に暮らしの楽しみが広がり、自然と1階で過ごす時間が増えたといいます。また室内土間にしたことで、汚れにくく掃除もしやすく、とても快適に暮らせているそうです。