メニューを開く

blogブログ

コスモ

メガメニュー を閉じる

お問い合わせはこちらから

株式会社コスモ 愛知県豊明市栄町内山67番地42 水曜定休

2024/07/29

2階の部屋が暑い原因は何?対策方法も解説

 

「2階の部屋だけが暑いのはなぜ?」

「対処法はあるの?」

 

このように考えている方は多いと思います。

 

近年、夏は夜でも気温が下がらず、熱帯夜なんてことも多くなりましたよね。2階建ての家だと、寝室は2階にある家が大半だと思います。寝苦しい夜も何とかしたいのが現実でしょう。

 

今回は2階の部屋が暑くなる原因を解説し、具体的な対処法を紹介します。今回の記事を読むことで、2階の暑さを和らげ、夏の暑さを快適に乗り切ることができるでしょう。

 

 

この記事のポイント

  • 2階の暑さの原因がわかる
  • 個人でできる2階の暑さ対策
  • 業者に依頼する2階の暑さ対策

 

 

2階の部屋が暑い原因は?

 

まずは、2階の部屋が暑い原因を解説します。暑さの原因を理解することで、対処法がわかってくるでしょう。

 

暖かい空気が上に上がる

暖かい空気は冷たい空気よりも軽い性質のため、自然と暖かい空気は上昇します。そのため、暖かい空気は天井などに溜まり1階よりも2階の方が暑くなります。

 

また、電化製品や日常生活で発生する熱も、自然に階下から上に上昇し、2階部分にこもりがちです。この自然の原理により、2階部分が暑くなります。

 

断熱・換気性が低い

2階が暑くなる原因として、断熱・遮熱性が低いことが挙げられます。

 

屋根は日中の太陽の熱を直接受けるので、非常に高温になることがほとんどです。2階などはすぐ上に屋根や天井があるので、暖められた熱の影響を1階よりも受けやすくなります。

また、古い家屋の設計が不十分だったり、断熱材の劣化により、断熱・遮熱性の効率が悪く輻射熱の影響を受けて、非常に高温になりやすい傾向があります。

 

ベランダからの照り返しが強い

ベランダからの照り返しが強い点も、見逃せない原因の1つです。

 

ベランダがあることで、生活がより快適になるため、多くの建築物に設置されています。しかし、コンクリートやタイルで覆われたベランダは、日光を吸収して高温になってしまうことも。また、その日光を反射して室内に降り注ぐため、必然的に室内の温度が上昇します。

 

個人でできる2階の暑さ対策5選

 

2階の暑さを少しでも和らげるために、個人でできる効果的な対策を5選、紹介します。

 

①空気の通り道・抜け道を作る

まずは、空気の通り道や抜け道を作ることが重要です。窓を開け、対角線上に風を通すことで、熱がこもりにくくなります。

 

部屋に熱がこもることで、暑くて不快な気分になりますので、窓を大きく開けましょう。また、扉も同時に開けることで熱の通り道がたくさんでき、より短時間で室温の低下が期待できます。

 

エアコンを使うほどではない時期は、積極的に窓を大きく開け空気の通り道を作る方法を取り入れてみてください。

 

②遮光カーテンを付ける

遮光カーテンを使用することで、日差しを遮り室内の温度上昇を防げます。

 

遮光カーテンは、特に日中の強い日差しをカットし、部屋を涼しく保つのに役立ちます。

また、日中は人がいない場合は、遮光カーテンを閉めておくのがおすすめです。帰宅後の室内の快適さが大きく変わるでしょう。

 

③窓の外にグリーンカーテンやすだれを付ける

窓の外にグリーンカーテンやすだれを設置することで、自然な日陰を作り、直射日光を防げます。

 

植物を使ったグリーンカーテンは、見た目にも涼しく、植物の葉から蒸散した水分が周りの熱を奪うので、体感的にも涼しく感じます。

 

また、すだれは風を通しながら日光を遮断できるので、風を遮ることなく暑さ対策が可能です。使用時に、水をかけることで風の熱を下げる効果も期待でき、水をかけない時よりも室内に涼しい風が入るでしょう。

 

④サーキュレーターを設置する

サーキュレーターを設置して、部屋の空気を循環させることも効果的です。

 

暖かい空気は上に溜まりやすいので、サーキュレーターとエアコンと併用することで、室内の温度を均一に保ち、効率的な冷房運用を実現します。電気代の節約にもなり、健康面にもいい影響があるのでメリットとして感じることができるでしょう。

 

また、窓が1つしかない部屋の場合は、サーキュレーターや扇風機などで風の流れを作るようにしてください。効率的に空気の循環や換気ができます。

 

⑤ベランダに打ち水をする

ベランダに打ち水をする方法もおすすめです。

 

水が蒸発する際に熱を奪うため、ベランダの温度が下がり、結果的に室内の温度も低くなります。暑さを少しでも和らげることができるでしょう。

 

ただし、打ち水をする際は、日向に対して水をかけないように注意してください。すぐに蒸発して、高い効果が期待できなくなります。

 

打ち水は、日陰にすることで効果が得られる暑さ対策です。夜に打ち水をすることで、すぐに蒸発してしまうということを防げます。

 

業者に依頼する2階の暑さ対策4選

 

個人での対策では限界を感じる場合、プロの業者に依頼する方法も考えられます。業者に依頼する2階の暑さ対策を4選、紹介します。

 

①シーリングファンを設置する

まずは、シーリングファンを設置することを検討してみてください。

 

シーリングファンは、天井に設置する大きな扇風機のことで、室内の空気を循環させ温度を均一に保つ役割を果たします。エアコンとの併用で、冷たい風を循環させることがスムーズになります。

 

また、優雅な雰囲気を演出してくれるので、海外風の住宅に憧れている方や、吹抜けの家の方は検討してみるのもいいでしょう。

 

②天井の断熱対策を行う

直射日光による屋根からの熱を防ぐために、天井の断熱対策を行うことが効果的です。

 

断熱材を追加することで、天井や屋根裏が高温になることや外部からの熱の侵入を防ぎ、室内の温度を適切に保つことができます。特に古い家屋の場合は、断熱性能の向上が大きな効果を発揮します。

 

また、建材の温度が上がることで、電磁波を出し周囲に熱を伝えることがあります。断熱材と併用して断熱シートを設置することで効果を最大限発揮することが可能です。

 

③窓を2重窓にする

窓を2重窓にすることで、断熱効果をさらに高められます。

 

2重窓は空気の層が断熱材の役割を果たし、外部の熱や冷気の侵入を少し防げます。エアコンと併用することで、室内の温度を保つことが可能です。
ただし、部屋にこもる熱を予防する効果は過度には期待できませんので、設置の場合は業者の説明をよく聞くようにしましょう。

 

④換気耐熱ファンを設置する

換気耐熱ファンの設置も検討すると良いでしょう。

 

換気耐熱ファンにより、こもった熱を屋根裏へ排出することが可能です。室内の熱い空気を効率的に排出し、涼しい空気を取り込めるので、2階の部屋の暑さを大幅に軽減できるでしょう。

 

2階の部屋の暑さ対策としてリフォームを検討してみましょう!

 

2階の部屋の暑さを効果的に抑えるためには、個人でできる対策には限度があります。業者に依頼する方法を組み合わせることで、より快適な我が家に生まれ変わるでしょう。

 

簡単に取り入れられる対策を実施しながら、必要に応じて専門的なリフォームを検討してみてください。

 

愛知県豊明市にある「株式会社コスモ」では、暑さ対策のリフォームの相談に対応しています。以下のリンクから暑さ対策のリフォームの相談を受け付けているので、ぜひお問い合わせください。

 

 

株式会社コスモに今すぐリフォームの相談をする

 

 

上質な家をあなたのために~こだわりの木の家を~

愛知県豊明市にある「株式会社コスモ」は、愛知県奥三河で育った木材を厳選し、他では見ることのできないこだわりの木の家を建てています。

木の家の良さは実際に触って歩いて、木肌に触れること。

コスモでは、お客様のご希望に丁寧に耳を傾け設計し、素材を知り使い方を熟知した職人が丁寧に施工、アフターケアまで力を入れております。

自然素材をたっぷり使った住まいで、ご家族がいつまでも長く健康で心地よく暮らせる家づくりをします。

日本の伝統的な建築工法を継承しているコスモでは、お客様の思い出を形に「古民家再生」プランもご提案しております。

住まいにまつわる困りごとがありましたら、お気軽にご連絡ください。

 

 

▼コスモのことについてよくわかるスターターセットができました▼

▼新モデルハウス「山床の家」をご見学希望の方は以下のイベント案内よりお申し込みください▼

 

お問い合わせはこちらから

株式会社コスモ
 愛知県豊明市栄町内山67番地42 水曜定休

0120-33-4846

Copyright©COSMO. All Rights Reserved. Created by Co., Ltd .sawan.