豊明市 K様
必要なものだけに囲まれて暮らすコンパクト設計の家
共働きのご夫婦が暮らすコンパクトな家。
隣地には家が建つ狭小地のため、プライバシーに配慮しつつ日当たりを確保するため
吹き抜けや天窓を生かして、開放感のあるLDKを設計しました。
またリビングには裏にある緑地を眺められるよう、大き目の窓を設置。
室内にも杉やヒノキの無垢材や珪藻土などをふんだんに使い
自然(素材)の心地よさを感じながら暮らせる住まいが誕生します。
Instagram(コスモの木の家)
Instagram(リフォーム・リノベ)
見学予約
現場ブログ一覧
-
241023
地鎮祭
土地の神様に建築の許可を頂く「地鎮祭」神主様と一緒に建築の無事をお祈りしました。 -
241222
上棟
上棟が行われました。ご夫婦で柱を建てられ家づくりがスタート。平面だった住まいが立体になり、より一層ワクワクしていただけると思います。 -
250110
景色を眺められる窓
キッチンやリビングから裏に広がる田園風景を眺められるように、大きな窓を設置しました。 -
250115
風と光が通る空間設計
天窓から1階に光が届く設計になっています。 -
20250225
広々とした玄関土間
玄関には室内への扉はあえてつけず、キッチンに直結で、お買い物の荷物運びをラクラクに。また開放感がありコンパクトな家でも広く感じることができます。家の断熱性が高いからこそできる空間設計です。 -
20250228
ゆるやかな階段
階段は、将来のバリアフリーを考えてあえて緩やかに設計しました。吹き抜けや大きな窓から明るさを取りこむことができるため、圧迫感を抑えることができます。 -
20250306
明るく開放的なLDK
南側には吐き出し窓とスリップ階段、天井は吹き抜けと天窓がある明るいLDKです。 -
20250308
無垢の木材を貼ったキッチンカウンター
節無しの美しい無垢の板を貼ったキッチンカウンター。木の温もりを感じながら暮らせ、色味の変化も楽しめます。 -
20250308
板張りの玄関
玄関の北側の一面のみ、板張りにしました。クロスと無垢板を組み合わせることで、木の温もりあふれるモダンな印象になります。 -
20250313
2階のクローゼット
2階の一番奥のクローゼットは、天井と壁を板張りに。チェッカーのデザインガラス窓を採用し、かわいらしい雰囲気になりました。